Self Whitening
プランタンでは業界で唯一、一般医療機器(特定保守管理医療機器)に認定されているKOBEホワイトニング株式会社の“セルフホワイトニング”を採用しています。
安全性も高く、食品などに含まれているような非常に安全な素材を使用。
歯の表面のエナメル質を傷つけることなく
汚れや黄ばみを浮かせて取り除く
効果の高いホワイトニングシステムです。
セルフホワイトニングとは?
今、話題の「セルフホワイトニング」。
一昔前までは医療機関でしか受けることが出来なかったホワイトニングですが、最近では自分自身で行うセルフホワイトニングの人気が徐々に高まってきています。
セルフホワイトニングは医療とは異なり、過酸化水素は使わず、酸化チタンを主成分とするビューティーホワイト溶液を歯に塗り、マシーンの光(LED)を照射し、化学反応をおこさせることで、歯の表面の汚れやステインを浮き上がらせ、効果的に除去する仕組みです。
不自然な白さではなく、歯を健康で白い本来の色に戻す効果があります。
また、痛みが出にくいのもセルフホワイトニングの特徴のひとつです。
酸化チタンには抗菌・殺菌効果もあると言われており、歯を自然な白さに近づけるだけではなく、虫歯菌や歯周病菌を殺菌してくれる効果にも期待ができ、口臭予防や口腔ケアにも最適です。歯の表面のコーティング作用もあるので、汚れがつきにくい歯になります。
セルフホワイトニングの効果
結果に個人差はあるものの、基本的に一回の施術(5分×2セット)で、シェードガイド2〜4トーンの白色化を実現することが可能です。
食品や化粧品などにも含まれている無機化合物《酸化チタン》に、安全で特殊なLEDライトを数分照射することにより、本来の歯の白さを取り戻します。
セルフホワイトニングの工程
基本的な施術工程(スタンダード)は、1回の施術につきLED照射5分×2セット行います。
老若男女問わず、歯質や詰め物の有無、虫歯や過敏症に関わらず施術が可能です。またホワイトニングを歯科ですでに受けられた方のメンテナンスとしても効果的です。
プランタンでのセルフホワイトニング施術は、お客様がご自身で行って頂く形になりますが、スタッフがお側で施術に必要な器具や溶剤の準備、サポート、シェードガイドを用いたカウンセリングをさせて頂きます。
ご不明な点がございましたら直ぐにサポート致しますのでご安心ください。
・虫歯がある人も施術できますか?
施術自体は可能です。ホワイトニングを行なっている期間に虫歯を放置することで虫歯が進行してしまう可能性がありますので、基本的には虫歯治療を優先していただいた上で施術を行うことを推奨します。
・セルフホワイトニングの施術が出来ない人はいますか?
光過敏症の方、重度のアレルギーをお持ちの方、重度の歯周病患者様、顎関節症の方、皮膚疾患のある方、心臓疾患のある方、体調の優れない方、飲酒をされている方、妊娠中または妊娠している可能性が高い方は施術をお断りさせて頂いております。現在医師の治療を受けている方は、ご来店の前に担当医師にご相談ください。
・未成年でも施術可能ですか?
未成年の方は保護者の方の同意を得てから基本的には初回は保護者の方とご同伴の上、ご来店ください。(ご予約の際に備考欄へその旨をお知らせ頂くか、LINE公式アカウントにてお問い合わせください。同意書を事前にPDFにてお送りさせていただくことも可能です。)
・歯の裏側や奥歯も施術できますか?
ホワイトニング溶液を塗布して光があたる範囲のみ効果が期待できますので、歯の裏側は施術できません。奥歯は溶液を塗布し側にくく、光も当たりにくいので、前歯と比べて効果が期待できません。セルフホワイトニングも歯科も施術可能範囲は同じ箇所になります。
・限定した歯のみの施術は可能ですか?
セルフホワイトニングの施術は笑顔になった時に見える歯の範囲全体が対象です。特定の1本や限定箇所だけのホワイトニングは施術できません。
・差し歯も施術できますか?
差し歯の表面に付着した「着色」汚れを落とすことはできますが、経年により全体的に「変色」してしまった部分を白くする効果は期待できません。
・銀歯がありますが、施術はできますか?
銀歯がある方も施術可能です。
・矯正中でも施術できますか?
マウスピース矯正や歯の裏側にワイヤー矯正をしている方、歯の裏側に固定装置をつけている場合は施術可能です。
歯の表面にワイヤー矯正をしている場合は、施術自体は可能ですが、ホワイト溶液が塗布しにくいので通常よりもホワイトニング効果は期待しにくいです。
・インプラントやセラミックでも施術は行えますか?
インプラントやセラミックも表面に付着した着色汚れを落とす効果が期待できます。
被せ物の場合、元々の色味以上に白くすることは出来ません。
・どのくらい白くなりますか?
エナメル質表面に着いた着色汚れを安全に分解して落とすことで、ご自身のもつ本来の自然な歯の白さまで戻すことが可能です。
元々の歯の色はエナメル質の色や透明度、象牙質の色によって異なり、本来の歯の白さにも大きく個人差があります。また、日頃お手入れの頻度やホワイトニングの施術回数や施術を行う間隔によっても効果の出方に差が出ます。
ご自身の本来の歯以上に白くなることはないので、ホワイトニング効果には限界値があることをご理解ください。
・白くならない歯はありますか?
神経を抜いたことによる歯の変色や、遺伝、加齢変化により歯にの内部に色素沈着がある場合、テトラサイクリン系抗生物質の副作用、フッ素症での黄ばんだ歯の変色には効果が期待できません。
・どのくらい施術すれば歯が白くなりますか?
1回の施術だけでもシェードガイドと比較して平均2〜4トーン白くなるなど、効果を実感される方がほとんどですが、その後回数を重ねると更に効果が期待できます。
汚れの蓄積具合や個人差はありますが、最初はホームケア商品を併用しながら週1回、または2週間に1回のペースで4回程度通っていただくことを推奨しております。
連続してセルフホワイトニングの施術を行なっても歯や口腔内に悪影響はないので、より早く効果を実感したい方は、もっと短いペースで通っていただいても問題はございません。
・1回の施術でどのくらい白くなりますか?
個人差がありますが、シェードガイドと比較して平均1〜2トーン白くなったと実感される方が多いです。
殆どの方が、1回でも効果を実感されますが、1回だと効果を実感しにくい方も稀にいらっしゃいます。
一度の来店でより効果を実感したいという方や、ブライダルや大事な予定が控えていてお急ぎの場合には、1回分(スタンダードコース1回 5分照射×2セット)ではなく2回分(スペシャルコース、2回 5分照射×4セット)のメニューでのご予約がオススメです。
・ホワイトニング効果はどのくらい持続しますか?
日頃のお手入れや歯の状態により個人差があり、施術をある程度されてお客様の目指す白い歯になった後は1~3ヶ月の間に一度メンテナンスをすることで効果の持続が期待できます。
・施術時間はどのくらいかかりますか?
スタンダードコース(1回 5分照射×2セット)で約30分、スペシャルコース(2回 5分照射×4セット)で約50分が目安です。
初回はカウンセリングや機器の使用方法のご説明も含めて1時間ほどお時間を頂戴しております。(初回はスタンダードコースのみご案内になります。)
2回目以降のお客様へは、カウンセリングは不要になりますのでスムーズに施術を行うことができます。
・施術中、痛みはありますか?
ありません。痛みを伴わず、安心してご使用いただけます。
・施術後の飲食について気をつけることはありますか?
セルフホワイトニングの施術においては、特にありません。
食事のタイミングや摂取できない飲食物の制限はなく、施術後でもすぐにお食事していただくことが可能です。
※プランタンにてセルフホワイトニングの施術をご希望のお客様へ。料金表の横にRと記載ございますが、予約システムでは現在対応しておりませんので、LINE公式アカウントまたはDM、メールにてご予約希望をお知らせください。
セルフホワイトニング施術は初回や再来などの割引につきまして
対象外とさせていただいております。
脱毛やフェイシャルなど、他メニューとの併用(当日に限る)のみ、
500円セット割引きを適用させていただきます。
担当スタッフにつきまして
当サロンは、女性スタッフ、男性スタッフ、どちらも在籍しております。
女性のお客様につきましては、女性スタッフがご案内いたします。
男性のお客様につきましては、男性スタッフ、女性スタッフのどちらも担当する担当する可能性がございますので
ご了承ください。